ソ ウ ル / 東 京

ワ ッ タ カ ッ タ 日 記


この夏休みはUAビジネスクラスを利用しています。

そのココロは?

Home Page



UAの機窓から(8月8日午前11時50分頃撮影)

8月28日(木)

ビジネス席機内食シリーズ、大韓航空第2弾はテンダーロインステーキです。美味しいんですね、これが。ステーキを美味しく食べるため、京成スカイライナーの中での食事とおやつを控え目にした私でした。かく言う私、サーロインステーキは苦手です、脂多くて。

大韓航空の機内食と言えばビビンパが有名で、韓国人には大人気なんですが、いつ気流の悪い所に突っ込むか分からない飛行機の中で「石釜ビビンパ」を出せるわけもなく、豪華だけど(温かいご飯に美味しそうなナムルたっぷり!)要は混ぜご飯なら、ステーキの方がお得ってもんです……よね?


KE 成田−ソウル プレステージクラス機内食「テンダーロインステーキ」
焼き立て風のパンが美味しくて、いつも2〜3個食べてます。


8月24日(日)

朝から当日券売り場に並んで、歌舞伎座のチケットをゲット。一部と三部の観劇の合間に、野暮用を済ませたり、友人の陶芸展を見に行ったり。久しぶりの銀座通りをぶらぶら歩いている時に、ふと目に入ったのは見慣れたマーク。

韓国屈指の大企業、LGの看板でした。こんな所に進出しているとは。


銀座通りのLGの看板

ちなみに、成田空港第一ターミナルでは、入国審査場の手前、検疫所の直前に「日本サムスン」の大きな広告看板があります。ここは飛行機がどこのゲートに着いても必ず通る合流地点で、私はここに来るとやっと「日本に帰って来た〜」という感慨が湧くのですが、「日本だ〜」と思いながら目にするものは SAMSUNG の広告、いつも奇妙な感覚にとらわれてます。

そう言えば、先日見た映画「Swimming Pool」(「ななの観劇メモ」8月21日)で、英国の女流ミステリー作家という設定の主人公が別荘で執筆に使っていたのは、Canon のモバイルプリンタに、SAMSUNG のノートブックPC。主人公が薄くてカッコいい銀色ノートを鞄から取り出した場面で「サムソン?」と思ってましたが、後半 SAMSUNG のロゴが写った瞬間、場内のお客さんがざわざわっとどよめきました。

もひとつ、ちなみに、「マトリックス リローデッド」に登場する携帯?(現実と仮想の世界を行き来する時に使うものらしいんですが、私は見てないのでよく知りません)は、SAMSUNG の製品だそうです。アメリカでは、Samsung Matrix Phone として限定販売されたとか。

韓国の電気製品市場では、LG は SAMSUNG に次ぐ二番手的メーカーですが、双方のライバル意識は相当なものがあるらしく、仁川国際空港の第一貴賓室内の電気製品はすべて SAMSUNG、第二・第三貴賓室はすべて LGの製品が設置されているのだそうです。両メーカーの会長は、当然、自社製品のある貴賓室を利用します(と言うか、利用する部屋に自社製品を置いたんでしょうね)。ところが、今年の5月頃だったか、どういう事情でか SAMSUNG 会長が第二貴賓室を利用することになり、SAMSUNG が一・第二貴賓室の電気製品入れ替えを提案したところ、LGはこれをあっさり拒否、SAMSUNG側が激怒した、という一件が新聞報道されておりました。どちらにも無関係な私には、とっても笑える記事でした。

結局、SAMSUNG の会長さんはLG製品に囲まれて第二貴賓室を利用したのか、貴賓室利用を諦めたのか、そこのところは謎です。


8月23日(土)

ぎりぎりまで仕事にかかりきりで、飛び出すように大学を出て空港へ。今夏3度目のワッタカッタです。UAのボーナスマイルは一人2回までとのことで、打ち止め。変わって、今回はKEこと大韓航空で、エコノミーチケットをアップグレードしてプレステージ(ビジネス)クラスに。こんな立て続けにビジネス席ばかり乗ってしまって、エコノミー席に戻れるのでしょうか。心配です。

という訳で、ビジネス席機内食シリーズ(いつシリーズになったのだろう?)、今回は大韓航空です。


KE ソウル−成田 プレステージクラス機内食「鱸のムニエル ラタトゥーユ添え」
前菜を兼ねたサラダ、温かいパン、ワイン、デザートが付いてます。食後の飲み物はコーヒー・紅茶・緑茶から選択。


8月20日(水)

日本は記録的冷夏のようですが、韓国も記録的に雨が多い夏。気温が上がらなくて涼しいのは楽ですが、湿度が高くて鬱陶しい。とは言え、東京例年の気温・湿度に比べればずっとマシです。

特に我が家は林間のコテージ?ですから、朝の目覚めは避暑地気分。天気のいい日はデッキチェアに寝そべって、一日中、本を読んで暮らしたい、と本気で思いましたね。最高のバカンスです。

しかし、現実は悲しいかな、仕事があるから ソウル/東京 ワッタカッタしてるわけで、朝から晩まで仕事漬けの日々です。


8月16日(土)

韓国での生活も4年目ですが、8月15日の光復節(日本の支配からの解放記念日)の時期に韓国にいるのは初めてです。ソウルでは大きなデモ集会が2つ開かれたようですが、1つは北朝鮮の核問題、もう1つはアメリカの対イラク政策・在韓米軍問題に対するもので、「日本」への反対集会などはなかった模様。盧武鉉大統領も光復節記念行事の演説で「日本」に触れなかったそうで、これはいいことなのかどうか。未来志向の表れならばよいのですが、単に日本の影が薄いだけだったりして……。

さて、14〜16日の2泊3日で学生たちの「ワークショップ」に行ってきました。前々から自主的な研究会をしている学生たちの企画で、指導の先生は別にいらっしゃるのですが、日本語を使った合宿生活をしたいという希望で「ネイティブスピーカー」の私も参加。とても楽しかったです。

今月上旬のMTもそうだったのですが、韓国ではこの手の小旅行では、食事を全部自炊します。なので、事前の準備で一番大変なのは、期間中の食事のメニューを決めて、食材を準備・持参することだったりします。今回のワークショップも、2泊3日5食、すべて学生の手料理でした。キムチチャーハンあり、サムギョプサルあり、カレーライスあり。「SWUアルバム(2)」に写真をアップしますので、学生たちの奮闘ぶりをご覧下さい。


8月10日(日)

8〜13日の日本滞在中の予定のほとんどは芝居見物です。芝居見物の合間を縫って遊んでいるという感じ。

今日は午前中東京で遊んで、夕方は大阪で遊ぶというハードスケジュールでした。

まずは朝から「投扇興」なる風雅な遊び。読んで名の如く、扇を投げて興ずる遊びです。私は初体験でしたが、単純なのに奥が深くて面白い。こんな遊びがあったとは。準備してくれた友人たちには感謝感謝です。

午後から何故か大きなスーツケースを抱えて新幹線で大阪へ。

大阪での予定は、毎年この時期のお楽しみの一つ、関西在住の友人たちと一緒の文楽&お食事でした。要は、自分が上阪するのに合わせて友達に声をかけると、友達がスケジュールを都合して集まってくれて、美味しいお店の予約まで入れておいてくれる、という他力本願イベントです。何となく始まって、今年が3回目。真夏の恒例イベントとなりつつあり、今回も、美味しいものを食べながらのおしゃべりであっという間に時間が経ってしまいました。

東京でも大阪でも「持つべきものは友」を実感。ありがたや。皆様、今後ともどうぞよろしく〜。


8月8日(金)

再びUAで東京へ。ソウルにいた一週間、よその大学院の院生たちと一緒にMT(Membership Training, 学生たちの研修・親睦旅行)へ行き、こちらで書いてる原稿の校正をやり、不在の間にたまった仕事を片付け、1年半前から続いている交渉事を締め括り……やたらと忙しかったです。おかげで、せっかくソウルにいるのに全然遊べず。どこへも出かけられませんでした。

その代わりと言っては何ですが、再びソウルに戻る13日まで、ひたすら遊びます!


8月1日(金)

昨日ソウルに戻ってきました。前回同様、ユナイテッド航空のビジネスクラスです。UAなんてこれまであまり縁がなかったのですが、この夏休みにはビジネスで2往復する予定です。

突然、UA、それもビジネスなんぞを利用しているのには、もちろん訳があります。それはマイレージのキャンペーン。7月9日から9月14日までの間に、UAのビジネスクラス正規料金で国際線往復すれば、60000マイルの特別ボーナスが貰えるというのです。60000マイル!

普通に飛べば、ソウル−東京のマイル数は765マイル、端数切り上げでも1000マイルですから、往復でも1500〜2000マイルにしかなりません。一方、韓国でソウル−東京のビジネスクラス正規料金は75000円程度、格安エコノミーの約2倍です。つまり、今度のキャンペーンは、2倍の料金で30倍のマイルを獲得できるのですね。

元々今夏はソウル−東京3往復の予定があり、夏休み・冬休み前後の移動はビジネスを利用して楽することにしているため(と言っても、たまったマイルを使ってのアップグレードばかりでビジネス料金を払ったことはありませんが)、UAのキャンペーンは渡りに船。2往復して120000マイル獲得すれば、ソウル−東京、エコノミーなら6往復、ビジネスでも4往復できる計算です。機内食のケーキ食べながら、取らぬマイルの皮算用に余念がありません。


UA 成田−ソウル ビジネスクラス機内食「ローストビーフサンドウィッチ」


Home Page

Copyright(C)2003 ななの本棚 KATO Atsuko. All rights reserved.