S E O U L(ソウル)日 記


オンドルのぬくもりで心も温まる季節。

身体を温めてくれるのはホットックにおでんに肉まん。

Home Page


12月26日(月)

日本からの訪問客を迎え、日帰りで仁川(インチョン)へ遊びに行って来ました。空港ではなく仁川市の方です。今日の韓国、昼間もずっと零下の気温だったようで、港町仁川、めちゃくちゃ寒かったです。

仁川観光は、国鉄・京仁線(地下鉄1号線から乗り入れ)の終点・仁川駅からスタート。まずは、仁川駅前にある観光案内所で情報収集です。一応ネットであれこれ情報は調べて来ているのですが、ここでも仁川の地図や映画のロケ地を案内するパンフレットなどいろいろな資料を手に入れます。「チャイナタウンでジャジャン麺を食べたいのですが、どこが美味しいですか?」と聞いてみたら、「どの店も美味しいですけれど……」と言いながら、「歴史の長い店」「有名な店」「広くてきれいな店」など特徴のある店をいくつか教えてくれました。仁川に限らず、韓国の観光案内所は親切な所が多く、大抵は日本語のできる人が配置されてますので、観光地で見かけたらとりあえず立ち寄ってみることをお勧めします。

ということで、まずは腹ごしらえ。中華街へジャジャン麺を食べに行きました。


チャイナタウン。こじんまりしていますが、横浜などとも違う独特の雰囲気があります。ジャジャン麺発祥の地。

ジャジャン麺と牡蠣の湯麺とマンドゥ(肉饅)を注文。肉饅がいわゆる「ワンマンドゥ」(ジャンボ肉饅)だったため、お腹一杯、食べ過ぎ。腹ごなしも兼ねて、市内の見物に向かいました。でも、寒いせいか、街中に人が少ないような。かつての街の中心部を散策しながら東仁川駅近くにある市場まで、ぶらぶら1時間ほど歩き回りました。


仁川市内には日本の植民地時代の建物が歴史的遺産として保存されています。韓国では珍しいケース。

韓国の冬、実は30分も屋外を歩いていれば、寒さで身体はガチガチになります。昼間なのに、ただ街中を歩いているだけなのに、身体が冷えてきて辛いの何の。同行者が防寒用のジャンパーが欲しいと言い出し、市場で探してみたのですが、気に入ったものがなくて断念。結局、寒さから逃げるように、地下商店街へ入りました。


新浦洞の在来市場。食料品、衣料品、日用雑貨、輸入品、何でもアリの市場です。パンチャン(お惣菜)が美味しそうだったなぁ〜。

東仁川駅の近く、新浦洞(シンポドン)という名の地区は、流行に敏感な若い人の集まる繁華街と昔懐かし在来市場と地下商店街がある所です。ちょうどクリスマス直後で、繁華街は祭りの後状態だったのか休みの店も多くやや寂しい雰囲気でしたが、在来市場は活気があり、冷やかしの見物だけでも面白かったです。

本当はこの後、仁川駅へ戻る途中にあるトンネルを見物するつもりだったのですが、あまりに寒いのでリタイア。このトンネルは映画のロケによく使われ、「シルミド」の冒頭、ソル・ギョングが追われる場面にも出てくる場所なので、ぜひ見ておきたかったのですが……。でも、まぁ、トンネル見るために身体壊しちゃ大変ですしね。東仁川駅からソウルへ戻ることにしてしまいました。

東仁川駅の売店でサンファタンを買って飲みました。以前にも書いたことがありますが(「ソウル日記 2002年9月」)、風邪を引きそうだな〜と思った時、温めたサンファタン、抜群の予防効果があります。薬局はもちろん、駅の売店、スーパー、コンビニ、どこでも手に入り、値段も1000W程度。韓国の冬を乗り切るための健康ドリンク、優れものです。


12月11日(日)

先週末に雪が降ってから、この1週間、寒かったです。連日、最低気温はマイナス7℃、最高気温は0℃前後。そろそろ暖かくなることを期待して、インターネットの気象情報を見たら、明日の予報は最低気温マイナス9℃、最高気温マイナス4℃ですって。何それ?

ちなみに、ソウルの冬の最低気温は毎年マイナス18℃を記録していますが、大抵は旧正月の前後なので、幸いなことに私自身はマイナス10℃までしか経験したことがありません。でも、今年は例年より寒い日が続いているような気がするので、12月中にマイナス15℃ぐらいまで行きそうな予感。未知の領域、怖いような楽しいような。


最近、我が家のそばに出没する黒うさぎ。今朝は2羽見かけました。
ペットなのか、ペットが野生化したのか、野うさぎなのか……謎です。

12月6日(火)

テニス同好会の学期末食事会に参席しました。今学期は授業時間の都合でほとんどテニスができなかったのですが、こうした集まりには欠かさず出席しています。プルコギの鍋をつつきながら、いつしか話題は「結婚」になりました。

韓国では、もちろん恋愛結婚する人も多いですけれど、それと同じぐらい「お見合い」や「友達・知人の紹介」で結婚相手を見つける人も多いです。むしろこちらが主流と言ってもいいでしょう。自分の場合はどうだったの、こういう先輩がいたのと、賑やかに盛り上がった話の中に出てきた様々なケースをご紹介。すべて現在30代40代の男性の話です。

その1「お見合い経験、約200回」
 自分の知ってる最高回数記録として披露された「先輩の話」。最後の方では、以前お見合いをした同じ人と再度ばったり、ということもあったとか。もう写真もろくに見ずにお見合いの席に出向いてたんでしょうね。200回では。最終的に良い相手とめぐり合えたのかどうか、聞きそびれました。

その2「お見合い経験、約300回」
 本人談。10年間ほとんど毎週のようにお見合いをしていたそうです。正月や仕事の忙しい時期を除いて年に30回として概算300回。女性のする医者以外のすべての職業の女性に会い、「趣味」として挙げられた楽器を集めればオーケストラが編成できる、というユーモアたっぷりの話には笑いました。300回の甲斐あって?今は素敵な奥様がいらっしゃるそうです。

その3「出会って2か月で結婚」
 本人談。友人の紹介で。特に事情があって結婚を急いだという訳ではないそうです。「ぐずぐずしてたら他の奴に取られる」とでも思ったのでしょうか。日本でもお見合いや紹介では「トントン拍子に話が進んで」というスピード結婚がありますが、出会って2か月後に結婚式というのは普通は難しいですよねぇ。

その4「直接会った14日後に結婚」
 これも本人談。お姉さん夫婦の紹介で、写真だけ貰って半年間は電話連絡のみ。ようやく直接会うことができてから2週間後に式を挙げたそうです。つまり、写真を見た上での「結婚を前提とした電話交際」だったわけですね。日本でも昔は、結婚相手の顔を初めて見たのが結婚式当日だったという話があったり、お見合いをすること自体が結婚の承諾を意味したりしましたが、それに近い感覚でしょうか。今の日本では、写真と電話の付き合いだけで結婚を決める人はいないと思うのですが……。

その5「2度会っただけで結婚」
 知人の紹介で留学中のアメリカで一度会い、韓国に帰って一度会い、三度目に会った日が結婚式だったという話。留学中という事情があるにせよ「お見合い=結婚」の典型的な例でしょう。お見合いであっても結婚前に「恋愛」したいという人には真似のできない早業。結婚は相手あってのことですから、二人がお互い同じように即決したというのが凄いですね。「信じられない友人の話」として「その3」のご当人が披露してくれたのですが、こんな友人が身近にいては、交際2か月で結婚式挙げるのも当たり前に感じられるのかもしれません。

どれも面白い話、珍しい話だからこそ話題になったはずなのですが、それにしては5例中3例が「本人談」ってとこが、いやはや、何とも。この5つのケース、実はどれも韓国では「よくある話」だったりして? 蛇足を承知で付け加えれば、本人談のお三方は年齢順に、長身細身で渋めのスポーツマンタイプ40代、小柄ながらセンスの良いアート系タイプ40歳前後、温厚で誠実な理系タイプ30代。どなたも自分の体験を楽しく聞かせてくれる話上手で、恋愛に縁がないというような方々ではありません。韓国、まだまだ奥が深いです、はい。


12月4日(日)

昨日の夜から雪が降り続き、今朝、窓を開けたら一面の雪景色! とは言え、何も予定がなかったのを幸い、一日家に引きこもって過ごしました。外に出て雪にはしゃぐには寒すぎて。

毎年恒例、12月の寒波。明日は最低気温マイナス9℃、最高気温もマイナス1℃と予想されてます。それって最高気温の数値じゃないと思うんですけれど。


12月5日午前8時過ぎ撮影。雪はまだ数日間は残りそう。


Home Page

Copyright(C)2005 ななの本棚 KATO Atsuko. All rights reserved.