S E O U L (ソウル) 日 記


ソウルのは短くて。

道に積もる落ち葉は、毎朝、霜で真っ白です。

Home Page


11月26日(水)

ホットな話題(?)なのですぐ日本のマスコミにも取り上げられると思いますが。

ノートPCが10万ウォン? IBMの「誤記紛争」 (朝鮮日報・日本語版 2003年11月26日付)

2度あることは3度ある……かもしれないので、パソコンのネット通販は要チェック?!(午前10時05分記)


11月22日(土)

久しぶりに映画を見てきました。昨日封切の「オールドボーイ」。「JSA」のパク・チャンウク監督、チェ・ミンシク主演で話題の映画です。封切直後の土曜日、映画のメッカ・忠武路(チュンムロ)の大韓劇場ということで、舞台挨拶があるかも……とちょっと期待していたのですが、私の予約した次の回に出演俳優の舞台挨拶があるとのこと。映画を見終わってエスカレーターへ向かうと、スタッフオンリーの控え室の前に数人のスタッフがスタンバイしていて、どうも部屋の中に関係者がいる様子。待つこと5分、ドアが開いて登場したのは主演の二人、黒いサングラスで相変わらず渋く決めてるチェ・ミンシク、長身に優しそうな微笑みを浮かべたユ・ジテ、ばっちり生で目撃してしまいました。どちらも韓国映画界のトップスターだけあって、オーラ放ってました。ユ・ジテは私の好みじゃなくてどうしてハンサムの部類に入るのか疑問に思ってましたが、実物見ると確かにカッコイイわ〜。(でもやはり好みのタイプではありません。)

映画の感想は「ななの観劇メモ」にありますので、こちらをどうぞ。

さて、「オールドボーイ」の本編上映前に「実尾島(シルミド)」の予告編が流れました。予告編なのに見応え十分。こちらは年末公開予定で、封切が楽しみです。公式サイトもオープンしており、予告編・メーキングなどの映像も見られます。


11月19日(水)

韓国の大学は3月〜6月と9月〜12月の2学期制。そして、今の勤務先は1学期16週と決まっています。16週には中間試験と期末試験が含まれていますから、(7週間授業+1週間試験)×2 というのが毎学期のパターンです。

今週は2学期後半の4週目。7週間の授業の中間地点に当たります。何事もそうなのでしょうが、峠にさしかかったこの時期が一番辛い。実際、今週はそれほど忙しくないにも関わらず、これまでの疲れがたまってきているし、何だか咽喉が痛くて風邪が心配だし、どうも調子が今ひとつです。それでも去年に比べれば、要領を飲み込んでいる分、かなり楽なのですけれど。

今日は中間地点の週の中日で、険しい峠越えの日。ここを過ぎれば、あとは期末試験まであっという間の下り坂になります。ファイト!

ここまで書いて気がつきましたが、他業種の方には「あなたは1年に32週しか働いてないの?」と言われそうですね。そんなことはありません。講義の資料探し、教材作り、試験の採点、レポート添削、成績処理、自分の研究等々、ちゃんともっと働いてます。はい。


11月13日(木)

先週末こちらに来た家族が「冬のソナタ」(原題「冬の恋歌」)のビデオを持って来てくれました。NHK衛星放送で放映された韓国のテレビドラマです。日本でもかなり人気があるそうで、NHKは年末の再放送を決定したとのことですが、実際にどのくらいの人が見てるんでしょうか?

私自身は日本でも韓国でもテレビをあまり見ないし、ベ・ヨンジュンが好みのタイプでないので(韓国人でもそう言う人は多い)、それほど興味がなかったのですが、先月見た映画「スキャンダル」で役者としてのベ・ヨンジュンを見直し、「冬のソナタ」も見てみようという気になったものです。

実際に見始めてみたら、全20話、20時間に及ぶビデオを3日で見終わりました。ストーリーは荒唐無稽な箇所があちこちにあるのですが、先を知りたくなる展開の妙と主役2人(ベ・ヨンジュン、チェ・ジウ)の魅力、美しい韓国の風景に惹きつけられて一気に見てしまいました。おかげですっかり睡眠不足です。

インターネットで情報を探してみたら、日本版は毎回6分程度カットされているそうで、韓国版のDVDの購入も決意。日本のテレビドラマは、見始めて10分と経たない内に飽きてしまうのに、一体この違いはどこにあるんでしょうねぇ。


11月10日(月)

今月に入って週末ごとに日本からのお客様を迎えています。市内の繁華街をぶらぶら歩きながら、屋台に立ち寄ることも度々。先月から私の好きなホットックの季節に入っているのですが、今年はあまり見かけません。ホットックは今年のトレンドではないようです。

では、今年の屋台のトレンドは何かと言えば、ひとつは点心。元々韓国では「マンドゥ(饅頭)」と呼ばれる水餃子・蒸餃子をよく食べますが、そのマンドゥを中心に数種類の点心を蒸籠で蒸して売っている屋台を見かけるようになりました。もうもうと上がる蒸気がほかほか美味しそうで、なかなか人気があります。

そして、もう一つのトレンドはたこ焼き。日本の縁日のたこ焼き屋そっくりに、「たこ焼」と書かれた赤い提灯や暖簾を掲げ、錐のような道具を使って鉄板のたこ焼き器で焼いてくれます。もっともそっくりなのは見た目だけで、肝心のお味はかなり違うのですが。何より中のタコが小さいし、生地に刻んだ人参やピーマンが混じっていたり、ソースが照り焼き風の甘辛のタレだったり。値段は6個2000Wが相場のようです。日本よりは安いですが、こちらでは高い。

このような屋台、路上での商売ですから本来は法律違反らしいのですが、生活のためやむなく屋台商売をしている人たちは大目に見られているようで、どこかに権利金(ショバ代?)を払って屋台を出しているそうです。

ホットックやたこ焼き屋は小さな屋台の細々とした商売ですが、屋台の中には椅子とテーブルを置いて大勢のお客さんを相手にするものもあり、最近、ソウル市がそのような大規模な「企業型屋台」の摘発に乗り出したことが話題になっています。元々韓国では、お客さんの多い小規模な飲食店はとても儲かるという話で、レジを置かずに現金収入を得ることができるので利益を出しやすいのですね。屋台の商売もこれに当たるわけで、大規模な屋台は「屋台」という名目を利用してかなりの利益があるんだろうな〜。

ソウル市、月売上1000万ウォン以上の屋台を告発(中央日報・日本語版 2003年10月28日付)
堂々巡り繰り返す屋台の取り締まり(朝鮮日報・日本語版 2003年11月6日付)

11月4日(火)

相変わらず週2回のペースで歯医者に通っています。帰りにあちこち寄り道してみるのも相変わらずです。

最近のお気に入りは、帰り道、地下鉄駅までの途中にある屋台で食べるタッコッチ。タッは鶏、コッチは串の意味で、鶏肉の串焼きです。「ヤンニョン」という辛めのタレをつけたのと「ソグム(塩)」という塩焼きがあり、どちらも美味しい。夜は若い女性からおじさんたちまでお客さんでいっぱいの人気の屋台です。

狎鴎亭(アプクジョン)駅近くのヒョンデ百貨店も覗いてみました。ソウルの流行発信地、お金持ちの集まるお洒落な街ですから、デパートも高級感があふれています。デパ地下のお惣菜やケーキも豊富で、驚いたのは日本のと同じ焼き鳥を売っていたこと。値段も1本1200〜1500Wと日本並みですが、お客さんが行列を作っていて、10本、20本と買って行きます。本当に皆さんお金持ちなのね。

ファッション関係の売り場も、ブランド物あり、高級品あり。面白いのは靴売り場。他の売り場は女性の店員が圧倒的に多いのに、ここだけは男性店員しかいません。それも若い人ばかり。要は、若い男性がかしずくように靴を差し出してくれると、いい気分になってつい買っちゃうという女性心理を突いた販売方法なのですが、ブランドごとに2〜3人ずついる店員はすべて若い男性で、ここまで徹底しているとなると、店員のハンサム度とその店の商品の価格帯は正比例してるに違いありません。実地調査に乗り出してみなければ……。



Home Page

Copyright(C)2003 ななの本棚 KATO Atsuko. All rights reserved.