S E O U L(ソウル)日 記


韓国での生活も6年目に突入。だって韓国、楽しいんだもん。

Home Page


3月25日(金)

先週の新聞記事ですが、面白かったのでご紹介。

鄭雲燦ソウル大総長の「爆弾酒基金」が話題(朝鮮日報 2005年3月21日付)

ソウル大の総長が爆弾酒を快く飲みながら大学の資金集めに精を出している、という記事です。産業資源部から遺伝工学研究所と半導体研究所のための補助金70億Wを引き出す交渉の席で爆弾酒を7杯飲んだというエピソードが広まった時には、総長の爆弾酒は1杯10億Wと言われた、とか。

爆弾酒とは、シングルウィスキーをグラスごとビールのジョッキに沈めて飲む、ウィスキーとビールのチャンポンです。これを一気飲みしたりするので、「爆弾」のように効くわけですね。接待の席では付き物のようですが、私は飲んだことありません。韓国の酒文化のように言われますけれど、映画「リバー・ランズ・スルー・イット」に同じようなお酒の飲み方が出てくるそうで、実はこれを真似たものではないかという話もあります。

それにしても、酒席でのお酒の飲み方が予算や補助金の額と結びつけて語られるというのがいかにも韓国らしいのですが、日本ではどうなんでしょうね?


3月23日(水)

午後6時。今日の授業が全部終わり、一旦研究室へ戻ったらすぐ家に帰ろう、今晩は何を食べようかなぁなどと思いながらキャンパス内を歩いていたら、ばったり数人の学生に会いました。

なな「これから帰るの?」
学生「皆でチムチルバンへ行くんです。先生も一緒に行きませんか?」
なな「へぇ……(乗った!)」

チムチルバンというのは、大浴場(男女別)に広いごろ寝スペースと各種の小さなサウナ(男女共用)があり、売店や食堂もあって、一日まったり過ごすことのできる施設です。カップルや家族連れで利用できるので人気があり、新オープンや既存のサウナのリニューアルで最近では林立気味。半年ほど前に大学の最寄駅のすぐそばにもオープンし、行ってみたいと思っていたのですが、一人で行ってもつまらないしと行きそびれていたのでした。

駅前のビルの4・5階にあるチムチルバンは、施設としては普通のレベル。5000Wの料金を払うと、浴用タオル2枚と作務衣風の上下を貸してくれます。久しぶりで広いお風呂を楽しんでから作務衣風上下を身に付けてサウナへ。先に着いていた学生と合流して食事をします。腹ごしらえの後は、学生たちとおしゃべりしながら、各種サウナ巡り。70℃のサウナの中で、学生が習っているというヨガをやってみたりして、大馬鹿者の集団です。

最近、睡眠不足気味だった私はサウナの中でついうとうと。とっても気持ちいいのですが、このまま眠り込んでしまったらマズイ。朝まで泊って行くという学生たちを後に一人自宅に戻りました。このチムチルバンは年中無休の24時間営業。夜12時の門限に間に合わない時はここに泊って朝帰りするって手もあるな〜と思いつつ。


3月22日(火)

近世文学の研究会で、先週の地震のことが話題になりました。複数の韓国人が「何となく揺れているような気がしたけど、地震とは思わず、体調が悪いのかと思った」と。皆、日本で生活したことがある地震経験者です。

そ、そうだったのか〜。

先週16日、北九州で大きな地震がありました。その際、韓国でもかなり広い地域で地震があったのです。九州に近い釜山は相当揺れたそうですし、仁川やソウルでも揺れが感じられたと報道されました。

ちょうどその時間、私は自宅でパソコンに向かっていました。ふと家が揺れているような気がしたのですが、まさか韓国でそんなにはっきりした地震があるわけないし、強い風のせいか、気のせいかと思ってました。最近疲れ気味で頭がぼーっとしてるのかなぁなどと考えたりして。あれは正真正銘の地震だったわけです。

面白いのは、日本の地震をよく知る面々が揃いも揃って「韓国に地震はない」と思い込んでいて、「実際にはあるらしい」という知識があり、かつ、現実に地震を体感しているにも関わらず、地震かもしれないとは思わずに自分の身体の具合がどこか悪いのだろうかと自問していたという点。「常識」というのは恐ろしいものです。

実はこれまでにも3度くらい、家が揺れているような気がしながら、自分の頭がふらふらしてるのかなと思ったことがあるのですが、あれも地震だったのでしょうか。


3月20日(日)

島根県の「竹島の日」制定を受けて、韓国内ではマスコミとネットを通じて猛烈な反発が起きています。抗議集会やデモなども盛んに行われており、日本外務省のHPには、不用意にそうした場へ近いてトラブルに巻き込まれることのないようにという注意情報が出されました。もっとも、「竹島の日」に関しては、制定に向けて島根県議会が動いている段階から韓国内でも度々報道されて日本に対する批判が高まっていましたから、各種の抗議行動もある意味では予想範囲内の出来事なのですが、

領土問題、教科書問題をめぐる抗議活動は全国に拡散しているようで、中には日本人の目には極めて過激に映るものも多いのは事実です。それでも、韓国も変わって来たなぁと思うのは、事実認識や現実認識においてかなり客観的な視点や意見が提示されるようになってきたという点です。先に掲示板「みんなの落書帳」にリンクしたものですが、興味がおありの方は以下のような新聞記事を直接ご覧いただければと思います。

「【時論】日本、彼らと極右は違う」(中央日報 3月18日付)
「【記者ブログ】ヨン様が独島守備隊長?」(中央日報 3月18日付)
「[社説]日本が答える番だ」(東亜日報 3月17日付)

実際、昨夜日本から遊びに来た友人夫妻と市庁の近くの焼肉屋で日本語しゃべりながら飲み食いしましたけど、別段何事もありませんでした。


3月12日(土)

来月1日から10日まで歌舞伎の韓国公演があります。来韓するのは中村鴈治郎が主催している「近松座」、演目は「曽根崎心中」「棒しばり」で、ソウル・光州・釜山の三都市6回の公演が予定されています。

この歌舞伎公演は「2005年日韓友情年」のイベントの一つとして企画されたものですが、公演前の景気付けなのか、日本広報文化院で「歌舞伎衣装展」が開かれました。撮影自由だったので、ちょっとだけご紹介。


「曽根崎心中」のお初と徳兵衛の衣装(左)   中村鴈治郎が特別に誂えた本当の「紙子」(右)


3月6日(日)

一週間ほど前に、妹からメールが来ました。「『あるある』で紹介された韓国で流行している健康グッズを適当な値段で売ってたら買っておいて」とのこと。「韓国で流行している健康グッズ」? 確かに、昨年からウェルビイング(Well-Being)ブームの韓国、健康に良いとなれば何でも流行していそうです。妹のメールによれば、「ゴム製の筒型のものにベルトがついていて、お風呂につかるときに、それを頭にかぶって、その中にお湯を入れて、頭を温める・・・というもの」だそうですが、そんなもの、見たことありません。私が東京へ行ってる間に一気に流行したのでしょうか。モギョクタン(沐浴湯=銭湯)へ行けば、誰か使ってる人を見ることができるかなぁ。

妹のメールだけでは、商品名も分からないし、どんな商品でどこへ行けば売ってるのか、見当がつきません。でも「あるある」で紹介されたのなら、しばらくすれば、ネット上に番組内容や紹介商品の情報が出るでしょう。ということで、今日、改めてネットで検索してみました。見つけた! その名は「エニモ」。サイトの商品説明を読むと、確かに妹の説明通りのようです。「韓国で大ヒット!」「あるあるの温浴キャップ」といった宣伝文句が踊っています。

サイトに載っている写真で韓国語でも同じ商品名と分かったので、早速、韓国の検索サイトで商品を探してみます。こちらでもあちこちのショッピングモールで取り扱っているようです。商品情報がありそうなサイトをいくつか覗いてみました。すると、何と、こちらのサイトの宣伝文句には「日本フジTV 2月27日 人気番組『あるある大辞典』に紹介された韓流商品」とあります。あれぇ? 「あるある」では「韓国では朝のワイドショーで紹介されて大評判になった」と紹介してたはずなんですが。

日本では「韓国でTV番組にも紹介された大ヒット商品」、韓国では「日本の人気TV番組でも紹介された話題の韓流商品」と言って宣伝してるんでしょうか。

さらにネットサーフィンを続けると、宣伝の一環として、SBS(韓国の民放です)の「モーニングワイド」で「エニモ」が紹介された時の 映像を載せているサイトが見つかりました。面白そうなので、映像を見ていると、またまた、あれぇ? モデルの男の人は部屋の中で普通に椅子に座った状態で「エニモ」を頭にかぶっていて、お風呂の中で女性が使うようなものには見えません。効能についても、頭皮をきれいにするって説明してるんですけど。だとすると、これって、要は発毛を促すためのものなのでは? モデルが男性ばかりなのはそのため? もう一度ナレーションをよく聞いてみれば、脱毛の原因である皮脂を取り除く「頭皮洗浄器」ってはっきり言ってるじゃん!

という訳で、日本の「韓国でTV番組に紹介されて大ヒットしている、お風呂で頭を温めて全身の血行をよくする健康グッズ」は、韓国の「日本の人気TV番組でも紹介された、頭皮を清潔に保ち発毛を促す頭皮洗浄器」だったのでした。

これを読んでかえって、「それなら欲しい!」と思われた方のために記しておきますと、この「エニモ(Any毛)」、韓国では13万W(約1万3000円)ですが、日本の楽天を始めとするネットショップでは 9800円前後で買うことができるようです。また、効果の程は私には分かりかねます。私宛に問い合わせメールを送らないでね。



Home Page

Copyright(C)2005 ななの本棚 KATO Atsuko. All rights reserved.