東 京 (トーキョー) 日 記


光陰矢の如し。液晶テレビは箱の中。

Home Page


2月22日(火)

朝、目覚めれば、雪! 今日は、出入国管理事務所へ滞留期限の延長手続きをしに行かねばなりません。雪の積もる中を地下鉄の駅から事務所まで10分以上歩くのは嫌だな〜と思ってたのですが、いざ出向いてみれば市内中心部には雪など残ってないのでした。キャンパス内は見事な雪景色だったんですけどねぇ。さすが、市内より2〜3度気温が低いと言われてるソウル市はずれに位置するだけのことはあります。


朝の自宅風景。自転車で出かけるのは、まだしばらく先のことになりそうです。

去年同様、インターネットで予約してから行ったので、待ち時間は実質ゼロ。念のため時間前に到着するように行きますから、自分の予約時間まで待つ必要はありますが、これは仕方ないですね。書類提出後は、15分ほど待つと、滞在期間を記載した外国人登録証と期間中の再入国許可のスタンプを押したパスポートを受け取ることができて、手続き完了。楽々。

帰りに、鍾路の映画館でソル・ギョング主演「公共の敵2」を見ました。こうやって映画を見ていると、韓国に戻って来た〜という実感が湧きますね。そう言えば、韓国という国はほぼ一年中、空気が乾燥していて、空がすこーんと抜けるように青く高く、爽やかな解放感があります。例えて言えば、好天のゲレンデにいるような感覚。日本から飛行機で韓国へ飛び、空港ターミナルから外に出た瞬間、まさに「超気持ちイイ〜」という快感があるのです。韓国に戻って来るたびに「気持ちイイ〜」と思えるのは、私にとってはとても有難いことで、逆だったら辛いでしょうねぇ。


2月17日(木)

ソウルに戻ってきました。風邪で三日間寝込んだせいで、渡韓前のスケジュールが大幅に狂い、ここ数日はドタバタでした。10日の夕方に37度5分まで下がった熱がなかなか平熱まで下がらず、37度台前半が続き、これはひょっとすると予定の飛行機で戻れないのではないかと、結構本気で心配しました。サーズ(SARS)対策で空港の検疫所に据え付けられた体温センサーが、何かの気まぐれで作動していたら出入国できないかもと思ったりして。もっとも、熱があるにも関わらず、今日は落語、明日は文楽と芝居のハシゴをしていたのですから、本気の中身も怪しいものですが。何はともあれ、劇場でお会いした方々に風邪を伝染してませんように。

39度近い熱が続いていたのが37度前半まで下がると、もうすっかり平熱に戻ったような感覚なんですね。身体は楽だし、気分はいいし。あくまでも39度の時との比較の問題なんですが。風邪を引いて熱が出ると、体内の免疫力が高まってウィルスを退治する力が強くなるらしいのですが、さらに38度5分以上の熱になると、直接風邪のウィルスを死滅させることができるとか。しかも、風邪のウィルスだけでなく、密かに体内に入り込んでいた他のウィルスやがん細胞も死滅するのだそうです。病み上がりにも関わらず、妙にすっきりと生まれ変わったような気分がするのは、身体が浄化されたため?


2月10日(木)

7日夕方、風邪気味だった家族から電話がありました。「職場近くの病院へ行ったら、インフルエンザだって言われた」 えっ〜! それじゃ、昼から熱っぽい私もインフルエンザ!? 大変だ〜!

とにかく病院に行こうと思うものの、時刻は5時。知っている病院は診療時間が終わってそうだし、他の病院はよく知りません。ここで普通ならネットで夜間の診療をしている医者を探して……となるのでしょうが、委細構わず家を出て、唯一知っている病院に向かいます。あそこは救急病院だから、医者がいないということはないはず。とにかく直接行けば何とかなるだろう、と。すっかり韓国人化している私。

案の定、受付で「診療受付は4時半までだったんですが……」と言われながらも、なぜか診察をしてもらえることに。待合室で体温計を渡され、体温を測れば39.1度。こんな数字を見てしまうと、診察室まで行くのも億劫です。型通りの診察の後、鼻の奥の粘膜を取られて待つこと15分。「インフルエンザじゃないですね」 へっ?

インフルエンザの場合、発症から48時間以内に服用すれば劇的に効く薬ができたそうなのですが、ただの風邪に特効薬はありません。総合感冒薬とうがい薬を受け取り、よたよたと家路に着きました。

その後、今日の昼過ぎまで熱は38度を下らず、丸三日間、寝込む破目に。さすがに熱が39度近くあると食欲もないもので、一日3回、薬を飲むためにご飯ひと口飲み込むのがやっと。3日で3kg近く体重も減りました。今晩は、高校の同窓会の会合で韓国での生活について講演をする予定があり、一応何とか話はしたのですが、準備は不十分だし、熱は下がりきってないし、とりとめのない話に終始してしまって申し訳ないことでした。

ちなみに、インフルエンザと診断された家族は「特効薬」のお陰で翌日には平熱に戻り、看病してもらうはずが看病する側に回ってしまって、当てがはずれた様子。それにしても、インフルエンザより普通の風邪の方がはるかに重症って、何だか納得行かないんですけど。


2月3日(木)

新しいコンタクトを作ろうと、コンタクトのお店に行きました。以前からコンタクトを入れた右目で物が二重に見えて、どうもレンズが合っていないらしいのが気になっていたのです。韓国で作ろうかとも考えたのですが、なぜか韓国のコンタクトはソフトが主流で、ハードコンタクト愛用者の私は性能的にも価格的にも日本で作った方が良さそうなのですね。

さて、コンタクトの処方をするために目の検査をすると、「相当、眼が疲れてますね〜」 確かに目がショボショボしていて、特に今日は疲れがひどいような気がします。「本を読んだり、パソコンしたりしている時間がかなり長いもので……」と言い訳すると、「う〜ん、それでしたら、最近は眼精疲労を取るようなタイプのコンタクトというのがあるんですが、それを試してみますか?」 眼精疲労を取るコンタクト? そんな魔法のコンタクトがあるんですか?

取りあえずテストで入れてみた「眼精疲労を取るコンタクト」なるものは、目が悪くてレンズの度を相当強くする必要があるのに、その一方でデスクワークなど近くを見ることが多い人向きのレンズなのだそうです。要は、遠くを見る時と手元を見る時でレンズの度を変えられるのですね。あれ? それってもしかして、遠近両用レンズってやつなのでは? え〜、老眼になったわけでもないのに、老眼用レンズ入れるんですかぁ〜。思わず心の中でブーイング。

しかし、敵もさるもの、「遠近両用」なんて言葉はおくびにも出しません。一説には「眼精疲労を取るコンタクト」、その名も「マルチビュー」。うまいネーミングです。

実際に入れた感触が良かったので、ちょっと高いけど、これに決めました。何てったって「マルチビュー」だし。

で、度を合わせてレンズの処方を受け取り、最後に眼科の検診を受けて終わり、と思ったら、眼科の先生の厳しいお言葉。「角膜にかなり傷がついてますね。眼のレンズのカーブも変形してますし。本来は回復してからレンズを処方した方がいいんですが。」

ごもっともです。そうします。医者のご託宣は素直に聞く私。でも、それなら眼科検診を一番最初にやって欲しかったです。入店してからご託宣を戴くまで1時間半近くかかってるんですから。結局、レンズの処方は破棄、目薬の処方を受け取って帰ることになりました。「目に鼻は代えられぬ」


2月1日(火)

先月ご案内した新文芸坐の「“韓流”シネマコレクション」、蓋を開けてみれば2本立て興行ということで、3本見るために事前に買っておいた3回券(3000円)で「祝祭」「風の丘を越えて〜西便制〈ソピョンジェ〉」「グリーンフィッシュ」「ペパーミント・キャンディー」「ホワイト・バレンタイン」「イルマーレ」と6本も見てしまいました。

韓国の映画館は全席指定入替制ですし、日本で上映される韓国映画も入替制である場合が多いので、2本立てなんて久しぶりの経験。「ホワイト・バレンタイン」以外はすでに見たことのある作品ですが、ソル・ギョング主演の「ペパーミント・キャンディ」をスクリーンで見られたのは感激でした。やっぱりイ・チャンドン監督は凄い。文化観光庁長官の職も離れたことですし、再びメガホンを取る日が待ち遠しいものです。



Home Page

Copyright(C)2005 ななの本棚 KATO Atsuko. All rights reserved.