青 瓦 台 (チョンワデ) ツ ア ー

韓国の大統領官邸「青瓦台」へ! 大統領に会えるかも?

Home Page


このレポートの後、青瓦台観覧の要項が変更されました。現在は季節に関係なく一年中(土・日・月・祝は休み、第四土曜は実施)観覧できますが、その代わりに2週間前までの事前予約が必須となり、外国人観光者の場合は青瓦台公式HPの観覧案内から申請書をダウンロードして郵送で申込みをする必要があります。予約なしで当日直接現地へ行っても観覧できませんのでご注意下さい。(2006年3月現在)


2003年5月30日(金)

韓国の大統領官邸は、光化門の近く、景福宮(キョンボックン)の奥にあります。光化門界隈を歩いてみると、警備の厳しさに驚かされます。地下鉄5号線の光化門駅の改札から地上に出る階段の途中で、銃を携えた機動隊員に出くわした時には、ドキッとして戦慄すら覚えたものです。日本ではほとんどお目にかかれない厳しい警戒態勢なのです。光化門のあたりから景福宮にカメラを向けると、すかさず機動隊員の注意を受けます。撮影禁止区域なのですね。

ですから、景福宮には何度も行きましたけれど、その奥の青瓦台を見に行こうなんて気持ちはさらさらありませんでした。怖くてとても行く気になりません。

ところが、今月中旬、偶然に「青瓦台観覧」「チョンワデツアー」と呼ばれる見学ツアーがあることを知りました。こちらに留学している日本人から、学校行事で青瓦台見学に行ったという話は時々聞いていて、団体見学ができるということは知っていたのですが、個人でも見学できるというのです。

情報を探してみると、ちゃんと青瓦台のHPに「青瓦台観覧案内」が載っていました。個人やグループの観覧は、4・5・9・10月の金・土に実施。韓国人は身分証、外国人は旅券を提示すれば参加可能で、当日朝9時から配布する観覧券をもらって随時行われているツアーに参加すればよいようです。参加費は無料。

どうして今までこんな面白そうなツアーに気づかなかったんでしょう。とにかく5月中に行かなくちゃと、時間を作って出かけてみました。

朝9時半過ぎ、景福宮の入口の前にある青瓦台観覧案内所へ行くと、そこには制服の警察官が2人、私服の案内人(という名の警備員?)が2人、立ってました。「青瓦台観覧なさいますか?」と聞かれたので、「ええ、観覧したいんですが……」と言ってパスポートを出すと、案内人が改めた上で案内所の係員に渡します。1〜2分待たされた後でパスポートと観覧券が出てきました。観覧券には名前が書き込まれていて、他人に譲り渡すことができないようになっています。警察官が「あちらの駐車場にバス乗り場がありますから」と教えてくれました。


青瓦台観覧案内所(左)と青瓦台観覧券(右)

教えられたバス乗り場に行くと、すでに30人ぐらいの人が待っています。意外なことに、50代60代ぐらいのおじさんたちばかり。皆、韓国人です。もっと若い人や外国人が多いかと思っていたのに。

9時45分にバスが来ました。これが最初のツアーです。旅券と観覧券を提示して、バスに乗り込みました。50人程度の観光バスで、乗り切れなかった人は次のツアーになるようです。発車の前に係員の説明がありました。ツアーでは案内人の指示に従って下さい。飲食物は持ち込み禁止です。ビデオカメラも持ち込み禁止です。写真撮影は指定の場所でだけすることができます。所要時間は約50分です。等々。

意表を突かれたのが「大統領に手紙や贈り物をお持ちになった方がいらっしゃいますか?」という質問でした。大統領に手紙や贈り物! 手紙を持って来れば読んでもらえる? 大統領のお宅にお邪魔するのだから、手土産を持って来るべきだった? そんなこと全然考えつきもしませんでした。一旦我々が預かった上で大統領にお届けしますという説明でしたが、贈り物や手紙を持って来た人は誰もいませんでした。係員がバスを降りると、「贈り物!」「大統領に?」と笑っている人たちがいたので、やはり普通に思いつくことではないようです。たまに、大統領のファンとか、地元の人とか、持ってきちゃう人がいるんでしょうね、きっと。

さぁ、いよいよ青瓦台に向けて出発です。歩いても7〜8分の距離なのですが、身元確認とツアーの人数制限を兼ねてバス輸送しているのでしょう。

青瓦台の入口に着くと、そこにはすでに2台のバスが止まっていました。地方から来た団体観光客のようです。その次は私たちと思ったら、なぜかなかなかバスから降ろしてくれません。5分ほど待った所で説明がありました。「今、行事を行っているので、しばらくお待ちください」 どんな行事をしているのでしょう。さらに5分、ようやくバスから降りて入場できることになりました。

まずはセキュリティチェック。荷物をX線にかけ、自分もゲートをくぐります。空港のセキュリティチェックと同じです。カメラは実物を確認され、ビデオカメラは一時預かりになります。厳しいです。セキュリティチェックを無事通過した所で、観覧記念の青瓦台グッズをもらえました。わ〜い。

いよいよツアーの始まりです。先の団体客と合流して、全部で100人近い人たちが見学ルートに沿ってぞろぞろ歩いていきます。要所要所で案内人の解説があるので、自ずと固まって行動することになります。数人の警備員も一緒に歩いているので、ルートをはずれて勝手な所に行くことはできません。

見物のポイントはいろいろな建物と庭です。手入れの行き届いた建物、多種多様な木や草花、木陰の遣り水、とても美しい庭園です。景福宮や昌徳宮(チャンドックン)の秘園(ピウォン)よりずっと素晴らしい。特に今日は朝のうち雨が降ったので、木々がしっとりと濡れて、落ち着いた趣を醸し出しています。案内人は、子供の日に子供たちを招いて野外行事を行う芝生、外国の国賓を案内した時の休憩所となる山荘、樹齢150年の松の木や歴代大統領の植えた木々などを要領よく説明してくれます。

敷地の奥の方に温室のようなガラス張りの建物があると思ったら、何とそれは専用プールで、大統領と令夫人の二人だけしか入れないことになっていて、SPたちも入ったことのない場所なのだそうです。

春秋館、緑地園、守宮所跡を巡り、いよいよ青瓦台本館です。中に入れるのかなと期待していたのですが、さすがにそれは無理で、本館前をぞろぞろ歩いて通るだけ。大統領の執務室は2階だそうです。

青瓦台本館は南向きです。君子南面す。本館前から南の方向を望むと、光化門から鐘路あたりのビルが見え、さらにその向こうに南山が眺望できます。いつもと逆方向から見る景色は新鮮です。屋根の瓦が青いので「青瓦台」。南山タワーの展望台に上ると、北の方に小さな美しい青い屋根がくっきりと見えることを思い出しました。

ぐるっと歩いて青瓦台から離れた所で、写真撮影の許可が出ました。グループごとにカメラを構えて記念撮影。私も警備員の一人に頼んでシャッターを押してもらいました。


青瓦台本館前での写真撮影風景(左)  青瓦台を背景に(右)

最後に、本館の西側にある迎賓館を見物。とても立派な建物です。2階建ての建物だけど、普通のマンションの5階建てと同じ高さがあるとか。前面の4本の柱は立派な石で造られているらしいのですが、何なのかまでは聞き取れませんでした。迎賓館の前には、古宮と同じように臣下が序列をなす場所があり、中央には一段高くなった王道があります。堂々と王道を歩き、これでツアーは終わりです。最後に迎賓館の建物を一枚パチリ。門を通って敷地を出ると、そこで解散となりました。


迎賓館。ちょっとホワイトハウスに似てます?

実際に参加する前は、こんな面白そうなツアーがどうして日本でほとんど知られていないのだろうと疑問に思っていたのですが、体験して分かりました。事前の注意事項から青瓦台敷地内での案内まで、すべて韓国語だけで行われるので、かなり韓国語が聞き取れないと厳しそうです。普通の観光地なら、説明を聞くのは諦めて勝手に見物するのもいいかもしれませんが、何といってもここは大統領官邸、万一何か事件が起こったり、トラブルに巻き込まれた場合、韓国語ができないと危険なこともあるかもしれないのですね

青瓦台観覧は、1988年から限られた人たちを対象に始まり、1998年金大中政権が「国民の政府」のスローガンの元、一般人への青瓦台開放に踏み切ったのだそうです。現在の盧武鉉政権になってさらに見学できる区域が広くなったようです。案内人も「『国民の大統領』だから、こんなことができるのです」と抜かりなく宣伝して、大統領のイメージアップを図ってました。そう言えば、最近、盧武鉉大統領が地方にある大統領の別荘を一般公開したとマスコミ報道されていた覚えがあります。


観覧記念のキーホルダー型メダル。表は青瓦台に「大韓民国」「青瓦台」の文字、裏は鳳凰と木槿に「訪問記念」とあります。

正味の観覧時間は50分でしたが、バスに乗り込んでから解散までの所要時間は1時間20分でした。なかなかできない経験の割に、参加は簡単にできますし、青瓦台の庭はとても美しいです。韓国語のできる人と一緒に行くなどして、機会があればぜひ訪問してみて下さい。その際には、大統領への手土産をお忘れなく?


Home Page

Copyright(C)2003 ななの本棚 KATO Atsuko. All rights reserved.